施工事例

2022年 1月1日 新年ご挨拶

 

       新年のお慶びを申し上げます

  昨年中は大変お世話になり誠にありがとうございました

    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

          2022年 元日 

         庭英  中村 英明

  誠に勝手ではございますが令和4年1月11日より

     通常営業させていただきます。


2021年 11月27日 紅葉狩り

2021年11月27日

久方ぶりの投稿です。

極端に寒さが激しくなり、作業にも影響出てます。

朝一、先日のゴミを処分場に持ってきたら員弁市藤原の山~四日市の山の山頂が雪で真白‼

ゴミ処分して亀山の現場へ。

午前中は問題なかったのですが、午後から波状的な大粒の雨、松剪定中だったのですが、雨と手のかじかみと強い寒風にたまらず三時に退散。

あいた時間で家族と四日市の水沢もみじ谷へ紅葉狩り。

行く道中で、、、

滋賀の山、一部やけど鈴鹿の山の山頂も真っ白‼

寒さが極端すぎる。

ぼちぼちスタッドレスはかなあかんなー思いながら

もみじ谷到着。

上部は見ごろではありますが、谷の下はまだ少し早いかな。

やっぱり昨年同様に12月上旬が上も下も一番ええ感じになるかな?

家から近いし、また12月行けたら来たいな~。


2018年8月10日 三重県亀山市F様邸 伐採作業

2018年8月10日

今回は、三重県亀山市F様邸の伐採作業です。

作業前

今回のご依頼は上の写真の月桂樹は大きくなり過ぎ庭が暗いため伐採、下の写真のクロガネモチも大きくなり過ぎ、車両通行に支障、近隣への落ち葉等で伐採です。その他の道路沿いの木は高さを低くします。

作業中

あと少しのところで、幹の一部が石を抱き込んでおりチェーンソーの刃は即死。何度も再研磨してるので研磨の手間を考えると今回で捨てます。

作業後

伐採してから判明した事ですが、枝が風で擦れて壁面にもだいぶ影響でてました。


2018年9月8日 台風にて自宅の一部破損、補修作業

2018年9月8日
台風被害にて自宅の一部が破損、補修作業です。

朝、目覚めてトイレに行くときに気付いたのですが、室内の壁と柱の隙間から朝日が漏れている???

こんな所は、光届かへんはずゃ?と思い外へ出てみると。
二階の壁のしぶき板が一部吹き飛んでました。

業者に修理依頼するにもしても中途半端な破損!
自分で修善する事にしました。
作業前

2018年、関西空港の橋に商船かタンカーやったかが衝突した

時の台風被害です
作業中

いざ、手をつけだすと何やかんゃとまーぁ面倒くさい!

事前に寸法は測ったのですがホームセンターの材料と

大工さんの材料違いは厚み削ったり繋ぎの面で小細工したり大変でした。(築30年以上の材のやせはあると思います。)

作業後

当初は2時間くらいで行けるか思ってましたが、何やかんやで

半日ほどかかりました。

餅は餅屋かな!実感しました。

 


2020年 1月8日 仕事始め

2020年

1月8日 仕事始め

令和2年の仕事始めは、あいにく雨天。

開店しつつも、現場は休工です。

明日の段取り、確定申告の準備しながら、遅れているブログの更新もできればと思ってます。


2020年 1月8日 仕事始め

2020年 1月8日 本日より令和2年の営業開始です。

 

昨年は、大変お世話にさせていただき、誠にありがとうございました。

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

           庭英  中村 英明


2019年10月29日 業務ご案内

 2019年10月29日

 

        業務ご案内

2019年度の業務受け付けは、本日10月29日をもちまして終了させていただきます。

 

誠にもうしわけございませんが、10月30日からの業務受け付けに際しましては、2020年度、年明けの作業予定とさせていただきます。

 

    どうぞ、よろしくお願いいたします。

        ( 庭英 )中村 英明

 

 

 

 

 


2018年7月10日亀山市M様邸 庭木管理続き

2018年7月10日

今回は、亀山市M様邸 第五エリア剪定作業です。

作業前

M様邸の剪定、伐採、芯止めも終盤です。

作業後

ご要望もあり、、大きくなりすぎた第4,5エリアのカシは胴切り、時間かけて仕立て直し、今後の状況次第では伐採です。

だいぶ日数を使いましたがM様邸剪定完了です。

 

 


2018年7月6日 亀山市M様邸 庭木管理続き

2018年7月6日

今回は、亀山市M様邸 第四エリアの剪定、胴切り作業です。

作業前

作業中

異常な暑さと蜂の巣の多さに苦戦してます。

鬼瓦の置物の中にアシナガバチが巣をかけてました。

作業に支障が出たため、止む終えず殲滅。

 

 

作業後

第四エリア剪定完了。

 

 

 

 

 


2018年7月3日 亀山市M様邸 庭木管理続き

2018年7月3日

今回は、亀山市M様邸の庭木管理 

第三エリアの剪定、伐採、芯どめ作業です。

作業前

作業中

雑草が茂っている為まずは除草作業、蜂の巣が多く、マムシとの遭遇もあり気が抜けへん場所‼

ウバメガシ伐採、モチの木芯どめ、モクセイ芯どめ、サツキ、ツツジは出来るだけ小さくしてます。

作業後

第三エリア剪定完了。

 


12345...